フリーダンジョンについて
■基礎知識 その14:フリーダンジョンについて
【フリーダンジョンとは?】
フリーダンジョンはストーリーに関係ないダンジョンで、レベルアップやアイテム集めに使用することになります。
【必要マナについて】
フリーダンジョンを作成する時にもマナは必要になります。
ダンジョンを作成するキャラのレベルが高いほど、必要マナも高くなります。
【フリーダンジョンの特徴】
ダンジョンの階数はキャラクターのレベルと同じになりますが、最小で10階、最大で100階までとなっています。
敵のレベルも作成キャラと同じレベルになり、下に進むに連れて敵は強くなっていきます。
出てくる敵は基本的にランダムで、10階ごとに他の敵より強いボス属性のキャラが出ます。
マップをクリアするのに必要なスコアは100で、10階ごとのボスのいるステージは500となっています。
【インバイト制限】
フリーダンジョンではステージによってインバイト制限というものがあります。
制限には「建物禁止」や「戦車禁止」、「キャラのみ」などインバイトする種類が制限されるものの他に、
インバイトできる回数が制限されている場合もあります。
【脱出方法】
フリーダンジョンから出るには、最下層まで進んでダンジョンをクリアする以外に、
「デール」を使って脱出したり、「モグール」を使って最下層の階層を越える必要があります。
なお、ダンジョンをクリアしたり、アイテムを使って脱出するとフリーダンジョンは消えます。