武器は全部で32種類の系統が用意されていますが、制限がかけられていて1週目では18種類しか出ません。
1週目をクリアしてから2周目を始めると、制限が解除されてスコアボーナスとして登場するようになります。
見た目で選ぶのもよし、戦い方にあわせて選ぶのもよし、自分の好きな武器を選ぶといいです。
| 武器の種類 |
スキル数 |
依存 |
特徴 |
| 短剣系 |
8 |
ATK |
ATKのほかにMvやJmも上昇する。スキルは単体系のみ。 |
| 剣系 |
8 |
ATK |
一番オーソドックスな武器で使いやすい。 |
| 刀系 |
4 |
ATK |
ATKは高いがDEFが低下。スキルは単体系のみ。 |
| 槍系 |
8 |
ATK |
広範囲を攻撃しやすい。 |
| 斧系 |
8 |
ATK |
Mvが低下するが、スキルにDEF低下の追加効果がある。 |
| 突剣系 |
5 |
ATK |
スキルに眠りの追加効果がある。 |
| 鉄球系 |
4 |
ATK |
Mvは低下するがに射程距離が長い。建物に強い。 |
| ヌンチャク系 |
4 |
ATK |
MvとJmが上昇。スキルは単体系のみ。 |
| ライフル系 |
4 |
TEC |
射程距離が長い。 |
| 火炎放射器系 |
5 |
TEC |
炎属性と水属性のスキルを覚える。 |
| ガトリング系 |
4 |
TEC |
Mvが低下するが、スキルにDEF低下の追加効果がある。 |
| バズーカ系 |
5 |
TEC |
戦車に対して強い。 |
| スパナ系 |
5 |
TEC |
戦車のHPを回復できるが、武器としては使いにくい。 |
| スコップ系 |
4 |
TEC |
建物に対しては強い。 |
| ドリル系 |
4 |
TEC |
Mvが低下するがDFEが上昇。建物に強い。 |
| 魔法書系 |
8 |
INT |
炎、風、水のすべての属性のスキルを覚える。 |
| UFO系 |
4 |
TEC |
敵からアイテムや得点を盗める。 |
| 武器の種類 |
スキル数 |
依存 |
特徴 |
| ビーム剣系 |
4 |
ATK |
ATKが高めで、戦車に対して強い。 |
| 小槌系 |
5 |
ATK |
ATKの他にDEF、RESが上昇。 |
| フライパン系 |
3 |
ATK |
ATKの他にDEFも上昇。 |
| 魔砲系 |
5 |
TEC |
ATKは高めだが、Mvが低下する。 |
| リモコン系 |
2 |
TEC |
修得できるが少ない。 |
| 爆弾系 |
5 |
TEC |
危機一髪の追加効果を持ったスキルを覚える。 |
| うちわ系 |
4 |
TEC |
風属性のスキルばかりなので、風耐性を持つ敵には弱い。 |
| 釣り竿系 |
4 |
TEC |
射程距離が長い。 |
| ロッド系 |
4 |
INT |
INTだけでなく、SP、RESも上昇。 |
| 磁石系 |
5 |
INT |
INTだけでなく、DEF、RESも上昇。耐性もつく。 |
| 太鼓系 |
4 |
INT |
INTだけでなく、HP、RESも上昇。 |
| 箱系 |
3 |
INT |
修得スキルは少ないが、スキルにマナアップの効果がある。 |
| 注射器系 |
4 |
RES |
SP消費なしでHP回復ができる。 |
| 風船系 |
4 |
SP |
MvとJmが上昇するが、スキルを使うと場外になる。 |
| パイ系 |
2 |
RES |
回復用の武器、戦闘には向いていない。 |
|